ソニー銀行と新生銀行のコンビニ手数料比較

僕が日常的に利用している銀行、住信SBIネット銀行がATM手数料に関するサービスの変更をするとのこと。

「スマートプログラム(仮称)」の開始のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_150915_info

これにより、これまでセブン銀行、イオン銀行、ビューアルッテのATM手数料が無制限で無料だったのですが、回数制限がつくことになります。

 

僕は普段、通勤時に財布は持ち合わせておらず、持っているのはカードが数枚入る小銭入れだけ。当然お札は何枚も入らず、必要な時に、駅のビューアルッテ、あるいはセブンイレブンのATMで1000円・2000円を小出しに引き落とすタイプ。月に10回くらいは利用します。迷惑な客です^^

サービスの改変によって、ATM手数料無料で利用できるのは月5回、ないし、月7回。うーむ、心もとない。

 

ということで、別のコンビニATM手数料無料の銀行の候補として、新生銀行、ソニー銀行を考えました。その時の調査メモです。

 

 

まずは当然、コンビニATMでの引き落とし無料分の比較。

ATM ソニー銀行 新生銀行
セブン銀行 無制限 無制限
イーネット 月4回 無制限
ローソン 月4回 無制限
ビューレット 不可 無制限
ゆうちょ銀行 月4回 無制限
イオン銀行 無制限 不可

ソニー銀行はビューレット使えないのが痛いなー。毎日通勤する駅にあるからなー。

 

あったら嬉しい振込無料分。

ソニー銀行 新生銀行
無料分 月1回 月1回
振込手数料(他行) 216円 308円

ステージによって変化しますが、とりあえず無条件での比較。新生銀行は、頑張れば月5回無料に出来る。

 

他の銀行口座から自動で引き落として、入金するサービスの有無。

ソニー銀行 新生銀行
自動入金サービス 5件.無料 なし

 

給料の振込先が手数料無料で自動振り込みをしてくれるならいいんですが、会社の都合で振込先の銀行は決まっている何てこと多いですよね。そのとき、自動入金してくれると便利なんですが、新生銀行にはそのサービスはないようです。

 

ソニー銀行だと通勤途中でその前を通過するビューレットATMが使えない不便さがあり、新生銀行では月1回、給料の入る銀行のATMから振替する手間がある。その選択なら新生銀行かな。

住信SBIネット銀行の口座は維持するから、住信SBIネット銀行の自動入金サービスを利用して、コンビニATMで振替したりすればそこまで手間ではなかろう。利用する銀行が増えて、複雑になるのは嫌ですけど。

 

ソニー銀行

ATM手数料
http://moneykit.net/visitor/atm/

振込手数料
http://moneykit.net/visitor/fee/

自動入金
http://moneykit.net/visitor/omakase/

 

新生銀行

ATM手数料
http://www.shinseibank.com/atm/atm_index.html

振込手数料
http://www.shinseibank.com/powerflex/fee_list.html

 

 

Updated: 2015年11月8日 — 17:29

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です