月: 2019年8月

Windows RTでRaspberry Piをリモート操作

埃を被っているSurface(RT)をラズパイのビュアー(操作端末)とすることを試みました。

結果、ラズパイにXrdpとSambaを入れる事で、WindowsRT標準のリモートデスクトップで操作でき、ファイル共有によりファイルのやり取りができるようになりました。
 

リモートデスクトップは無線環境では遅くて実用に耐えないとの情報もありましたが、感覚的にはrealVNCと遜色ない感じで操作できます。これでラズパイの操作ができるだけでなく、ダメダメWindowsRTを補完する効果も期待できます。いいね。

 

環境

・Raspbian 10.0 (Raspberry Pi 3B+)
・Windows RT 8.1 (Surface)
(・ルーター:HWD15)

 

(さらに…)

ラズパイOSのインストールと初期設定メモ

友人の発酵管理システムとは別の用途で、またラズパイZeroWを買いました。モニターもキーボードもない我が家で行なった初期設定のメモです。

(追記:今やRaspberry Pi Imagerを使うので、完全に情報が古いです)

 

環境

・RaspberryPi Zero WH
・Raspbian10.0
・Windows7
・モニターなし
・キーボードなし
(・LANケーブルなし)

 

目次

OSの書き込み
microSDカード購入
Raspbianイメージファイルのダウンロード
microSDカードにOSを書き込み
SSH有効化の設定
無線LAN接続の設定
ラズパイ初期設定
ラズパイ起動
WiFi接続確認
SSHで接続
VNC(リモート操作)の有効化
VNC(リモート操作)接続
パスワード変更

 

主たる参考サイト

Raspberry Pi(Zero W)を、モニターなしでセットアップする
https://www.penpale.jp/blog/raspberry_pi_zero_w_setup_without_monitor.html

 

ラズパイの情報は豊富にあり全て受け売りなのですが、古い仕様の情報という罠もままあるので、メモを残しておきます。

 

(さらに…)