子どものオムツの定期便の15%オフ目的で入会しているAmazonの家族会員。Amazonプライムビデオが見れるにも関わらずほとんど見たことがありませんでしたが、ラズパイでテレビをモニタに見れるなら良いなと思い、連休中に試みました。
結果、Raspbianでは難しく、OSMC(Open Source Media Center)と言う動画や音楽などのメディア再生に特化したOSを使うことで、プライムビデオをテレビで再生することができました。
ちなみに検索すると、トップページに出てくる方法をいくつか試しましたが上手くいかず、もっと簡単な方法があったので、新しい情報に早くたどり着いて欲しいと思って、記事にしました。
環境
・Raspberry Pi 3B+
・USBマウス(キーボードなし)
・HDMI入力対応テレビ
・SDカード32GB(公式での推奨は8GB以上)
・WiFi(LANケーブルなし)
手順
下記のページに従う事で上手くいきました。
Watch Netflix and Amazon Prime in Kodi
https://makingstuffwork.net/technology/watch-netflix-amazon-prime-kodi/
以下に要約します。
流れ
・OSMCのインストール、初期設定
・必要なプロセスを実施してくれるスクリプト実行
・Amazonプライムビデオ再生用アドオンAmazonVODの追加
・AmazonVODの初期設定
尚、OSMCのインストール、日本語化手順は割愛するので、別途ウェブサイト等を参考にして、その際、SSHは有効にして下さい。
参考:ラズベリーパイでOSMC!インストール~日本語化まで
https://deviceplus.jp/hobby/raspberrypi_entry_058/
ちなみに文字入力もマウスのみで可能なので、WiFi認証もキーボード不要で便利です(キーボード持ってないので助かった)。
まず、別の PCからSSHでOSMCにログインします。ユーザ名、パスワード共に「osmc」です。
必要なプロセスを自動で実施してくれるスクリプトが用意されているので、信頼して実行します。
curl -sSL https://raw.githubusercontent.com/oss001/KodiStreaming/master/setup.sh | sudo bash
スクリプトが実行されると、最後に再起動がかかります。
アドオンのインストールは、まずレポジトリと呼ばれるアドオンの配布元リストをインストールして、レポジトリの中から必要なアドオンAmazonVODをインストールします。
レポジトリのインストール
Add-ons -> Install from Zip File
Root filesystem -> addons -> repository.sandmann79.plugins…
アドオンのインストール
Add-ons -> Install from repository -> Sandmann79s Repository
Video add-ons -> Amazon VOD
アドオンを実行すると、初回実行の時にAmazonアカウントのログインが求められるので、情報を入力してログインします。
トップ画面→ビデオ→アドオン→AmazonVOD
僕の場合は、スクリプト実行前に別過程でアドオンを何度かインストールとアンインストールを繰り返してたせいか初回にログインに移行せず、設定からアカウント認証しました。
トップ画面→設定→アドオン→ビデオアドオン→Amazon VOD
最初に動画を再生させようとすると、Widevineと言う復号化モジュールのインストールが求められますので、インストールします。
これはchromeOSのイメージファイルから引っ張ってくるみたいで、ダウンロードと展開にかなり時間がかかりますので、気長に待ちましょう。
失敗過程
まず最初はRaspbianのまま普通にPCで再生するかのように再生したく、標準のウェブブラウザ Chromium browserで再生可能にする方法を試しました。
Amazon Prime video on Raspi3(raspbian jessie)
https://qiita.com/kouichirou/items/33da5fdfe085fc5bbe3a
Amazonプライムビデオのプレイヤーは上のページによると、chrome OS の中のライブラリを追加する事でhromium browserで再生できるようなるとのこと。
しかし今のAmazonプライムビデオではブラウザの種類とバージョンをチェックします。
そこで、ライブラリの追加に加えて、UserAgentを変えて最新版のchromeに偽かけてみましたが、エラーが発生して再生できませんでした。なので、諦めました。
その次に、 OSMCでの再生を試みました。
OSMCでAmazonプライムビデオ見るまでの解説として、下記のウェブサイトが検索でヒットしましたので、その手順を進めました。
OSMCでAmazonプライム・ビデオを観る!方法
https://raspida.com/osmc-primevideo
ラズパイで「YouTube」と「Amazon プライムビデオ」を見る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/01/news007_3.html
この中の手順で上手くいかなかったのは、nightly build版のインストールにおけるダウングレードの部分。
sudo apt-get install rbp2-mediacenter-osmc=17.8-319 -y --allow-downgrades
そんなバージョンは見つからないと言われました。他のサイトに書いてある違うバージョンも色々試してみるも、ダウングレード出来ず。
試しに最後まで進めてみると、Amazon VODのインストールまで出来たものの、アドオンを開いても、設定を開いても、選択できるカテゴリーはありませんと表示され、何も出来ない状態。
すると同サイトの新しい情報のページを見つけたので、一度アドオンをアンインストールし、下記サイトの手順を実行。
OSMCで再トライ!「OSMCでAmazonプライム・ビデオ」
https://raspida.com/osmc-nightly-amazonvod?amp=1
しかし、状況は変わらず。
日本語情報に見切りをつけて英語の情報を探ると、下記のサイトを見つけ、追記でリンクが貼ってある先の最新の手順が、本記事で紹介している手順です。
Install Netflix Amazon Prime Video and Plex on the Raspberry Pi in Kodi using OSMC
https://makingstuffwork.net/technology/install-netflix-amazon-prime-video-plex-raspberry-pi-kodi-osmc/
ちなみに一旦、アドオンをアンインストールして、本手順を実行しても上手くいかず(状況変わらず)、レポジトリもしっかりアンインストールして、上記手順を実行すると、上手くいきました。
そんな紆余曲折を経て、再生できるようになったAmazonプライムビデオですが、機関車トーマス以外の再生を断固認めない2歳の息子によって、トーマスしか観れてません。やれやれ┐(´ー`)┌