先日、検討した部品を購入しました。早速下手こいたことに気づきましたorz
通勤バイク(リトルカブ)に取り付けてあるシガーソケットからの電源を分岐し、切り替えるスイッチがほしくなりました。
このシガーソケット、元々はスマホをカーナビ代わりにする時のために取り付けたものですが、通勤でカーナビなんて使うはずもなく、もっぱら普段は電熱グローブに使っています。
カブの発電能力って低いらしく、電熱グローブをつけているとウィンカーがつかなくなったりします。そこで、シガーソケットにスイッチを取り付けて、オフにできるようにしてあるのですが、走行中はちょっと切り替えにくい。出来れば手元で切り換えしたい。
それと、両手ともに電熱グローブをつけると発熱が弱いので、右と左を個別にオンオフできるようにしたい。
そこで、求めているものはあるか、無ければ作れないか検討してみることに。
やばい寒いですね。バイク通勤にはきつい季節。去年は暖冬だったので、そこまで感じてなかったのですが、やっぱ寒い。
去年買った電熱グローブ。中華製の安物なので、既に表面はボロボロ。ですが、温かさに関しては効果はあって、2重に手袋をすれば温かいとまではいかないまでも、真冬日以外は悴まないといった感じ。
ちょっと値が貼るちゃんとした電熱グローブは大体、DCジャックで接続するのだけれど、こいつはこんな。
こんな細かい接続は素手じゃないと出来ません。右手のグローブをつけた後、その手で左手のグローブをつけないといけない。2重にすると結構きつきつで、なかなか難しい。一回滑らせて線を切ったこともあります。
そこで、接続をジャックタイプにすることにしました。
少々遅いですが、明けましておめでとうございます。
年末年始休み少しは作業出来るかなーっと思ったけど、乳児のいる生活はそんな甘くないですね^^;
幸い、夜はわりと寝てくれたり、泣く原因がわかり易かったり、機嫌がいい時は一人遊びしたりと、比較的いい子ですが。
結婚して子供ができて、お金の無さをまじまじと痛感する今日この頃。オフタイムとはいえ、やることをただの趣味にしてはいけないっという思いが強くなります。その事自体で収入を生んだり、キャリアアップに繋がったり、何か利益がないと。
そんな風に遊びをなくしていくんだなー、大人は。
子供、家庭、親族関係、住まい、職、色々プライベートでの問題が累積していってなかなか趣味にまで回りませんが、これも人生のステップですかね。
今年もよろしくお願いします。
Kivyアプリケーションをビルドする上で、Linux環境が必要っという事で、Ubuntuを手に入れたくなりました。
ネットブックでUbuntuが使えるようにしたかったのですが、既に入っているWindows7のパーティションを切ってデュアルブートにするのはリスキーだったのと、家族も使うことを考慮して、USBメモリにインストールしてみることにしました。仮想マシンはスペック的に厳しいし。