カテゴリー: サイト更新

ドラッグ&ドロップで画像データをクリップボードに保存するソフト

最近、仕事でエクセルで資料作りをするんですが、写真をいっぱい貼り付けるんですよね。

ワードやパワポでは、エクスプローラから直接、画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけで画像の挿入が出来るんだけども、Excelではそれが出来ない。

 

Excelでその画像を挿入する作業には、普通にファイルを選択する方法の他、ブラウザに一回ドラッグ&ドロップして、その後、Excelにドラッグ&ドロップするっという方法や、ペイントで開いてから全体選択→コピー→Excelでペーストっという方法などがあるのだけど、いまいち作業性に欠ける・・。

ってことで、このソフトを作りました。

画像貼り付けユーティリティ
http://software.tiblab.net/pc/img_paste/

 


こんな画面が前面に表示されるので、そこで挿入したい画像ファイルをドラック&ドロップすると、クリップボードに画像データが保存されるので、Excelでそれをペーストすると、画像の挿入が出来ます。

写真データなどをこれで貼り付けると、DPIの情報が保持されないので、やたらめったら大きい図が挿入されて、縮小する作業がやりにくい。ので、縮小機能もつけました。


ダブルクリック(右でも左でも)すると、こんな画面が現れて、クリップボードに保存する画像データを予め縮小処理をかけることが出来る。

 

情報量を削ってしまいますが、どうせ印刷する用の資料なら高解像度データにしててもしょうがないし、画像の圧縮の操作をしなくても、ファイル容量も抑えられるしで、なかなか便利。

 

一定範囲を予め切り抜くトリミング機能もあったら便利かなって思ったけど、自分が使わないから、そこまでしませんでした^^

写真のGPS一覧を取得するウェブツール

小さい更新も発信しとこ

 

写真GPS情報の一覧を取得
http://webapps.tiblab.net/media/photo-gps/

複数の写真のGPS情報を抜き取る作業をしたんですけど、ファイルプロパティからはコピペすら出来ないし、面倒くさすぎたので作りました。

 

 

画像位置情報取得ツールなどのフリーソフトは、会社のPC等の場合、勝手にインストールできないことも多いので、まずはExcelで有志が作ったExif取得クラスを試すも上手く取得できず、JavaScriptでも挑戦したけども完全ローカル完結は上手くいかず、最終的にPHPになりました。

画像データ使うわけではないのに、アップロードするのも何だし、容量制限とか、枚数制限とか出てきちゃうけど、使う機会はある・・・はず!

 

追記:
Uploadify なる便利なjQuery プラグインを使わせてもらい、大量ファイルに対応しました。ローカル完結が理想なんだけどなー。

 

参考リンク

画像位置情報取得ツール
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se480834.html

BGEファイルをちょこちょこ整備

久々に最新Blenderをダウンロードしました。2.78になってますねー。

OneDriveにストックされているファイル達をちゃんと日の目を見るところに当てようと思い、ちょこちょことページを整備しています。

https://tiblab.net/bge-samples/
Blenderに関するサイトを見て回ると、Blenderを日本語にしているページが増えてきました。昔はちょっと凝ったことをしようとすると、英語の情報を辿るしかなかったので、英語のままの方が良かったですが、もう替え時かな?どうしよっかな。

ソフト公開用サイト作成

先日、ブログにて、自作ツールをなんとなく公開しましたが、この先も作っていくはずだから、ソフト公開用のサイトを別に独立させようと思い立ち、サイト作成しました。

TiBra Soft
http://software.tiblab.net/

思い立ったというのは、ちょっと嘘で、ソフトを売る気満々だった頃に作っていたサイトをちょっといじって形にしてみました。デザインは追いついてませんが。今も良いものができたら売る気は満々です^^。

TB-code移動中

Google Sitesを利用していたサイト(TB-code)をレンタルサーバの方に移動中。
http://code.tiblab.net/

それぞれ色々なサービスを使って運営されているサイト達を徐々にレンタルサーバに集約しようと思っていて、その一環です。

このサイトはほぼ自分用の備忘録サイトであり、大切なのが書きやすさ。

その観点から手当たり次第、サーバ条件に合うオープンソースのCMSに手を付けまくった結果、・・・・自作のCMS(と言うほど大層なものじゃないが)に落ち着きました。

 

何でそうなるかな〜。既存のものの方が手が混んでるし、自前じゃ実装出来ない機能もあるし、SEO的にもいいだろうし。

自作で出来ることには限界があるし、既存のCMSをカスタマイズできるようになるほうが、将来的にも良いと思って既存CMSを使うと決めてたはずなんだけど。

 
ただ、様々なCMSをインストールしたり、必要なプラグインとか入れてみてたり、テンプレートの仕様を調べてみたりするのも、かなりの時間がかかるので、「ああ、もう、差し当たりほしい機能だけを実装したものを自作してしまおう」っとなってしまう。

 

結局は、まぁ、作るのが好きなんでしょうね。あれこれ調べるより、あれこれ作りたい。既存の有名どころを使えるようになる方が将来的っと思ったりもするけど、コツコツ積み上げたものが一番自分の力になると思い込んで、自作路線いってみようかな。