作業場を手に入れる方法とコスト

前回に引き続き、空想シリーズ。通勤時間に書くことが多いこれ系の記事ですが、最近、出社機会が増えてきている関係で続いてます。

 

僕の夢の一つが自分の作業場を持つことです。いわゆるガレージ作業場。戸建てを買えば叶えられることですが、マンション住まいの僕にはまだ遠い夢です。

 

作業場を手に入れる方法

作業用トランクルームを借りる
アパートを借りる
中古住宅を買う
土地を買って小屋を建てる
車を買って作業場にする

維持費とかを書いてますが、地価次第なので参考値です(筆者はさいたま市在住)。

 

作業できるトランクルームを借りる

数は非常に少ないですが、加瀬倉庫のガレージ倉庫やオレンジコンテナのルームタイプなど、電源があって作業が許可されているものがあります。
家の最寄駅の2駅分先くらいにガレージ倉庫があって、6.7畳で月3.3万円でした。後述するアパートより安く、作業音も問題にならない、初期費用もない、まさに最適解。ちょっと遠いので無理ですけど、近くに有ればラッキーですね。

 

アパートを借りる

初期費、維持費、リスクも低く、手に入りやすい現実的な方法。ネックとしては、作業の騒音が問題になる事です。維持費は、今の家の周りだと最安で、家賃月5万円で、借家だと家賃10万円くらい。光熱費は月2万円くらいか。

 

中古物件を買う

リスクは高いけども、一応調べると、築20年の3LDKが2400万円。35年ローンで月6.5万。固定資産税や修繕費等々が月1万円として、月7.5万円+光熱費で、借家よりは少し安くなります。ローンが組めるかは別問題ですが。

 

土地を買って小屋を建てる

土地だけだと初期コストが物件より下がるし、値下がりもしにくいので、少しだけリスクが減ります。近くだと最安で1200万円の土地があって、35年ローンで月3.2万円。固定資産税と合わせて、月3.5万円くらいか。住めないようなぼろ空き家セットだとさらに安く手に入る場合もあるとか(解体費がかかるため)。周辺を散歩する時に注視してみると、結構空き家って多いですね。

中古のプレハブ小屋は3畳くらいものが30万円からであって、6畳だと大体100万円くらいでした。多分、6畳より大きくなると建築基準法に適合する必要があるので高くなると思われます。

なんか最近は、自分で小屋を建てて、ネット配信の広告料だけで生活するなんて人も増えてるようです。
小屋を建てる手間をかけるのは、現実的には難しいけども、憧れるやり方の一つです。

ここのサイトの人は6畳の小屋を30万円程で建てたそう。
https://tarkarian.com/2016/02/selfbuild-cost/

このサイトでは、10坪(18畳)60万円ですね。
https://www.pinterest.jp/pin/246853623300466057/

そんな流れがあるからか自分で小屋を組み立てるキットなんかもあって50万円くらいからあるらしい。
http://yuru-life.com/blog/diy_koya_kit/

それこそガレージでいいなら30~100万円くらいだそう。
https://e-gaiko.com/cpt/garage/gr/

 

35年スパンで考えると、月4万円〜+光熱費くらいで、これまでの方法よりは安く済みます。貯金と時間と覚悟がある人にとっては良い方法ですね。

 

車を買って作業場にする

作業スペースとしてはだいぶ手狭ですけど、資材や工具保管にトランクルームと併用するなどして、作業場とすることを考えてみます。

 

車はハイエースとして、下記のサイトを参考に、
https://48rider.com/hiace-maintenance-costs-4-1-3-number/

中古が240万円で買えて10年もつすると月2万程。維持費月1万円(税金、車検)、燃料代月1万円、任意保険は最低限で月5000円とします。駐車場代は近場は1万円程で、トランクルームは月5000円程。
って考えると月6万円くらいで、アパート借りるくらいかかります。

 

試しに、机くらいの作業場があれば良しとして、維持費の安い軽バンの場合を考えてみます。
まず中古が60万円で買えるとして月5000円、維持費は燃料費と合わせて半額くらいとすると月3.5万円ほどになります。でも、さすがにちょっと狭すぎですかね・・。

 

移動ができるという大きなメリットが付くものの、作業場としては手狭なので、目的に対してよい選択肢という感じでも無さそうですね。

 

 

作業可能なトランクルームがあればラッキーですが、でなければ月6〜9万円程費用がかかることがわかりました。

 

 

生活費は一杯一杯なので、作業場を副業に繋げて、その利益で作業場を保持することを考えてみます。

安定を考えると月10万ほどの利益が望ましい。自分の人件費は置いとくとして、原価が1/2とすれば、必要な売上は月20万円。1日6666円。商品単価1000円とすると、1日6〜7個売るわけかぁ。一週間で50個近く作ると・・・敷居が高っ。

 

それならば、土地を買って駐車場にして、その一角に現場詰所みたいな作業場を作る方が現実的な気がしますね・・・。

 

本格的な作業場を手に入れる方法として、作業場をシェア化するのはどうだろう?

都内の工作スペースのレンタルだと1000円/1時間とか月1.5万円とかです。まぁ、3DプリンタやらレーザーカッターやらCNCやらのデジタル工作機が借りたりする本格的なやつですが。
最近よく出来ているコワーキングスペースが大体1000円/日、月1万円くらいだったりします。

価値的には後者に近い気がするので、1日1000円とすると、月100人利用が必要になります。平均すれば3〜4人/日だけども、需要は土日に集中するはずなので、6,7割の顧客が土日だとすると、土日は7〜9人/日の利用者がいれば良いと言うことになります。

 

駅近ならいけそうな気がするけど、駅から徒歩20分程度の立地を考えると、なかなか厳しい気がする。。。

もはや事業なのでリスクは高いとはいえ、オートメーション化して副業としてできそうなまだ現実的なプランだとも思うので、挑戦したくはありますね。ただし余剰資金があれば・・・(借金してまでする度胸はないorz)

 

以上、妄想でした!

Updated: 2022年4月15日 — 08:52

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です