先日、購入しましたM5Stack ATOM Lite(ESP32搭載)でPCとBluetooth通信をするところまでやってみました。
言語は、ATOMLiteはMicroPython、PCはPythonです。
先日、購入しましたM5Stack ATOM Lite(ESP32搭載)でPCとBluetooth通信をするところまでやってみました。
言語は、ATOMLiteはMicroPython、PCはPythonです。
ちょっと最近、財布の紐が緩んでしまい、つい余計な買い物をしてしまいます。
その内の一つで、KEEPPOWERの18650電池(リチウムイオン電池)を購入しました。
RaspberryPi Zero Wのモバイル端末化に向けて、前々から興味のあった製品です。中国製ですが、中身は日本製で保護回路付きの18650電池としては定評のある製品らしい。
単三電池との比較
PCデータのバックアップ用のHDDが壊れたので、新しいHDD(4TB、3.5インチ)を買いました。
今は4TB、8TBくらいが一番コスパ(容量あたりの単価)が良いっぽい。ただ、PCデータバックアップ用としてそんなにいらないので、4TBの新しいHDDは、容量に不満があったTV(TOSHIBA REGZA)の録画用HDDとして用いることにしました。
既存のHDDは2TBで、そのデータを4TBのHDDに移植します。
【要約】
・AOMEI Backupper standardでHDDをコピー(クローン)
・GPartedでパーティションサイズを変更
環境:Windows10
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
年末年始の休み中、家の衣類乾燥機の修理をしました。
型番はPanasonicのNH-D402P。
新品購入後7年程ですが、ほぼ毎日3,4回は回している気がします。
どうしようかなぁと思って、ネットを漂っていると、下記サイトの修理内容が型番・症状ドンピシャだったので、これなら直せるかなっと思い、直してみることにしました。
パナソニック 衣類乾燥機 NH-D402P D502P ドラムが回らない・音がうるさい
https://jimnysj.blog.fc2.com/blog-entry-3293.html
結果としては直せて、4000円程の部品代で済みました。わーい。
(修理状況は後述します)
こういう情報を提供してくれるのはすごく有難い。けど、電気屋さんは仕事は減ってしまうかもしれませんね^^;
ちなみにこの修理を近所の電気屋さんに見積もってもらうと(出張修理)、2万円程との事でした。まぁ人件費考えるとそれくらいになりますわなぁ。
今回、部品の型番が分かったから、自前で修理できたものの、その情報がなければ無理で、2万円程をかけて修理してもらうか、買い替えるかしかありません。買い替えの選択も十分あり得る。
大量生産のコスト削減効果は凄まじいので、プロの修理より新品買う方が安いなんて往々にしてありますが、資源的には凄くもったいないですね。
欧米では、メーカーに修理に関する情報の提示等を求める「修理する権利」への関心が高まっていますが、機械いじり好きとしては、その発展を望むばかり。
まぁ、自前で修理する人がアウトローの内は、何があっても自己責任という事を分かってる人がほとんどなので、問題は少ないと思いますが、一般化すると感電して訴えるなんて人も出てきそうですけど。
以下、乾燥機の修理状況ログです。
先日買いましたM5StackシリーズATOM Liteをニッケル水素電池で稼働させてみました。
結果としては、エネループ3本で、30分に1度Wifiでサイトにアクセスさせてみたところ、171時間(約7日)稼働することができました。